ディスカッション

主張は変わってもいい

変化したのではない、成長したのだ 3月から5ヶ月間にわたってお読みいただいたこの連載も、掲載元の「作家たちの電脳書斎デジタルデン」のサイト運営が8月末をもって終了することに伴い、今回が最後の記事更新となります。長らくのご愛読ありがとうござい...
ディスカッション

アイデアが湧き出るブレーンライティング

課題への「自分の解決案」を次々ブツける あなたが解決したい社会課題が見つかったら、その原因・背景や、課題のせいでどんな人が特に困っているか、また、それはどの程度深刻な課題なのか等を詳しく調べ始めることでしょう。調べれば調べるほど、その課題に...
ディスカッション

インターネットを活用して「考える」

「考える」という営み 考えるという行為は、自身の頭の中だけで完結するものではありません。資料や文献を調べたり誰かと議論したりしたことをもとに、新たな価値ある情報を作り出すことを「知的生産」と呼ぶなら、インターネットはその知的生産の場を大きく...
ディスカッション

大人として、アップデートを怠らない

知らないうちに「抵抗勢力」になっているかもしれない 6月に開催した第四回読者交流会にご参加くださった皆さまありがとうございました。今回の交流会はいつもとは少し違う雰囲気で進みましたね。お話をうかがう中、ある思いを抱くトピックが一つありました...
ディスカッション

信頼できるデータ、公的統計の活用法

公的統計の活用をしよう 前回、インターネット上の情報はマユツバモノとして捉え、しっかり吟味すべきだという話をしました。とはいえ、全てを疑っていたのでは疲れてしまいます。公的統計については信用できると考えたいものです。 第18回「意外と知らな...
ディスカッション

意外と知らない!インターネット検索の賢いやり方

エビデンスの収集、まずは検索 今回から3回にわたり、インターネットを活用したエビデンスの収集について触れていきます。昨今、ChatGPTをはじめとする生成AIを巡る議論が日々活発に行われています。生成AIは問いかけに対しスラスラ答えてきます...
ディスカッション

「すごい人」へのジェラシーの感情を活かす

ジェラシーの感情をプラスに変える 脳内検索®︎に関連するツールに JealousListening®︎があります。自身が抱くジェラシー(嫉妬)の声に耳を傾けるプロセスです。嫉妬心を抱くことはネガティブな行為であるだけにパワーがあります。その...
ディスカッション

対話における「引き算」の美しさ

第三回読者交流会で挙がったお悩み 5月に開催した第三回読者交流会にご参加くださった皆さまありがとうございました。今回は調査をテーマに、私がこれまでに関わり、苦労したゆえ却(かえ)って面白いと感じた調査プロジェクトの実例を紹介しつつ、見つけた...
ディスカッション

プレゼンよりも有効な探究チャートとは

「わくわく」か「もやもや」からの探究テーマ設定 脳内検索®︎の目的は、今より以前の自分自身の、興味・好き・夢中などの「わくわく」、もしくは不満・不服・疑問などの「もやもや」を思い出すことにあります。そうして、改めて注意を向けたものの中で、今...
ディスカッション

「自分年表」から本音を探す

温故知新と融知創新 2つある脳内検索®︎の目的をそれぞれ一言で表現すると、一つ目が温故知新、二つ目が融知創新です。 温故知新は、記憶を呼び覚まし、それを今のあなたの新しい視点から見つめ直す「現在化」作業。融知創新は、そのあなたを将来に向けて...